みなさんはMovember(モベンバー)ってご存知でしょうか?
毎年11月になるとなんとなく、周りに口ひげを生やした男性が増えたなー?なんて感じることありませんか? きっとその人は、Movemberに参加しているのかも!
今日はある想いが込められたこの11月の口ひげ、Movemberについて紹介します。
Movemberとは
Movemberとは、英語の11月"November"と口ひげ(Moustache)と言う意味のスラング"Mo"とを掛け合わせた造語です。
日本ではあまりまだ浸透していないように思いますが、Movember発祥のオーストラリアや、同じ英語圏のカナダでは結構名の知れたムーヴメントになっています。
このMovemberの目的は、一言で言えば啓蒙活動とチャリティー。男性特有の癌や、自殺によってなくなる男性を減らそうというのが、このMovemberの掲げる目的。
女性の乳がんに関する啓蒙活動「ピンクリボン運動」の男性版という感じです。
もともとはオーストラリアで若い男性達が、前立腺がんと男性の鬱についての啓蒙活動のために、11月の間は口ひげを剃らないで過ごすというのを始めたのがMovemberのきっかけ。
いまでは世界中に広がって、カナダやニュージーランド、南アフリカなどでもこの活動が行われています。
Movemberでは、若くしてなくなってしまう男性の数を2030年までに25%減らすという目標を掲げています。
Movember Canadaのリリースによると、カナダでは7人に1人の男性が前立腺がんと診断され、精巣がんは若い男性で最も罹患数が多いがんと言うことです。
また世界中で、平均して1分間の間に1人の男性が自殺によって亡くなっている、とも書かれてあります。
7人に一人、1分に1人ってものすごく多い数字だと思いませんか? 自分の身近な人にも起こりえる確率がある…そんなわけで、このMovemberの活動を一人でも多くの人に知ってもらえたらと思います。
スポンサーリンク
どうやってMovemberに参加するの?
Movemberに参加するには、口ひげを生やしてみんなにawareness(気付き)を与える!
基本的にはこれだけ!(笑)
いや、一応ルールがありまして。
2. 11月に入ったら口ひげを剃るのは禁止。
3. 偽物の口ひげはダメ。あごひげ・ヤギみたいなあごひげもダメ。
4. 口ひげをきっかけにみんなと会話して、寄付を集めるきっかけ作りをする。
5. 口ひげを生やしたら、本物の紳士として振る舞う。
ということらしいです。
ちなみにMovember CanadaのサイトでSign-upができます。
もう11月の初旬を過ぎてしまっているので今更ですが、来年以降のためにも一応紹介しておきます。
https://ca.movember.com/?home
この活動に参加する人は男性の場合"Mo Bro"、女性の場合"Mo Sister"と呼ぶそうです。
女性は口ひげを生やせないですが、サポーターということでわたしもMo Sisterになれるかな(笑)。
わたしのパートナーは11月に入って以降しっかり口ひげを伸ばしてお手入れしていますので、立派なMo Broであります。
スポンサーリンク
寄付以外にもできること
チャリティーという言葉を聞くと、ドネーション(寄付)がすぐに思い浮かびますが、お金がなくてもできることがAwareness(気づき)を与えるきっかけを作ること。
「口ひげを伸ばすことで会話につなげて多くの人にMovemberを知ってもらい、そこから男性特有のがんや、Depression(鬱)が原因の自殺で亡くなってしまう人を減らす」というのがMovemberの趣旨です。
口ひげが伸ばせない女子的には直接関われないのかなーと考えていましたが、Movember Canadaのサイトを見ていて、”Mental health and suicide prevention”(精神衛生と自殺予防)について読んでいたときに「これなら誰でもできるし、国を問わず”意気消沈している周りの人に気がついて少しだけ手を差し伸べる”こういう環境が広がればいいな」と思ったのでシェアしたいと思います。
Spot a bro WHO’S feeling low: 落ち込んでいる人に気がつこう
気分が落ちることって誰にでもあるけど、誰かが落ち込んでいるときに助けが必要なのか、もしそうならどうやって接していくといいのか、自分とほかの人は違うからわからないし…とつい放っておいちゃうことってありますよね。
Movemberでは「どうすればいいのか知っていれば簡単」と4つのステップをALECとして紹介しています。
Step 1: Ask “You’ve not quite seemed yourself recently. Are you okay?”
「最近”らしく”ないけどどうしたの?大丈夫?」
でも、人間って不思議なもので、大丈夫じゃなくても「大丈夫」って答えてしまいがち。
「何かいつもと違うな、どうしたのかな?」と思ったら、その直感を信じて「大丈夫」と言われても「本当に大丈夫?」ともう一度、聞いてみてあげてください。
Step 2: Listen “That can’t be easy. How long have you felt that way?”
「それは大変だったろうに。どれくらいの間、そういう風に感じてたの?」
自分の話を聞いてくれる誰かがいると言うのはとても大事なこと。
解決案を提案したりアドバイスをしたりしなければ…というプレッシャーは感じなくていいんです。話をさえぎらず、ジャッジするような態度になったりせずに「あなたの話を親身になって聞いてるよ!」という姿勢で聞いてあげること。
Step 3: Encourage Action
気分の落ち込みが解消されるように、シンプルなことから改善するのを手助けしてください。
睡眠時間は足りているかな?定期的に運動している?ちゃんと食べてるかな?前にこんなことがあったときに、元気になるきっかけになったことって何かあったかな?
ほかにも、信頼する周りの人に落ち込んでいることを打ち明けたり、2週間以上気分が落ちている状態が続いているなら、病院に行ってみることを提案したりしてあげてください。
Step 4: Check-In
「最近はどう?」と聞いてあげてください。もし直接その人と合うのが難しければ、電話でもいいし、テキストを送るのでも大丈夫。落ち込んでいる人に「あなたのことを気にかけてるんだよ」というのが伝わればいいのです。
もしも必要なら、カナダでは1年中24時間いつでもサポートが受けられるサービスがあります。
Movemberで覚えておきたい英語
前立腺がんや精巣がんなど、あまり覚える機会がなさそうな英語ですが、この機会に覚えてみるのはいかがでしょう?
スポンサーリンク
さいごに
以上、簡単ではありますが、日本でもこのMovemberムーヴメントが広がればいいなあと思って書いてみました。
男性のみなさん、ぜひ参加してみてはいかがでしょう?
女性の方は女性特有のがんのチェックも忘れずに!
先日カナダで子宮頸がん検査を受けてきた記事も書きましたので、もしも「英語圏で検査に行かなきゃならないけどなんて言っていいのか分からない!」という人がいましたら参考にしてくださいね!
コメント