カナダ生活 カナダで働く!Statutory Holiday Pay(法定祝日手当)について知ろう カナダで働く前に知っておきたいお給料のこと。スタットホリデーペイについて実際の給与明細を元に解説しています。 2021.01.01 2021.01.17 0 カナダ生活バンクーバー移民生活
カナダ生活 カナダでもおでんが食べたい!普通のスーパーで買える食材だけで作ってみた結果 日本の冬に人気の食べ物といえば、お鍋。その中でも私の好きなおでんを、アジア系スーパーマーケットに行かずに、カナダで一般的なスーパーで売られている食材だけで作ってみたらどうなるか、実際にやってみたのでレポートします! バンクーバーでも... 2020.12.28 2021.01.18 0 カナダ生活バンクーバー移民生活
カナダ生活 ロンドンフォグをおうちで作ろう!カナダ・バンクーバーの味をバリスタが直伝! カフェで人気メニューの一つ、ロンドンフォグ。紅茶にバニラシロップとスチームミルクを加えた、「ロンドンフォグ」という名前からもいかにもイギリスがイメージされる飲み物ですが、実はカナダのバンクーバー発祥だって知ってましたか? 今回は、そ... 2020.12.20 2021.01.17 0 カナダ生活レシピ
カナダ生活 【カナダあるある】道に落ちてるアレの話【漫画】 今回は個人的に「これはカナダ(海外)あるある…」と思っていることで、実際に最近自分の身に起きたかわいそうな話をご紹介します。 カナダで道に時々落ちてるもの お久しぶりの更新です。お元気でしょうか? 最近は此れと言って特筆... 2020.12.04 0 カナダ生活
中国語学習 【台湾華語・中国語学習】萬年初心者が台湾Talkオンライン講座を受講してみた 7月初旬から、兼ねてから興味のあった台湾華語講座を受講しています。 台湾、台中にある台湾Talk中国語学校という学校で、オンラインでも受講可能で世界のどこにいても勉強できる、興味があった繁体字で教えてもらえるという利点があって受講に... 2020.08.05 0 中国語学習
カナダ生活 【カナダワーホリ希望者必見】カフェで働くと一体いくら稼げる?給与明細公開してやん!+α カナダでワーホリ、カフェで働くといくら稼げるの?と言う疑問に答えるべく、バンクーバーの現役バリスタが実際の給与明細や毎週のチップ額を隠すところなく全部公開してみました。 2020.07.10 2021.01.15 0 カナダ生活ワーホリワーホリ渡航後
英語学習 Queer Eye日本編を見直して英語学習 エピソード2: Kan-san① Yoko-sanのエピソード1に引き続き、シーズン5が来る前にQueer Eye日本編を見直して英語も勉強していきましょう! エピソード2のヒーローは、寛さんです! 日本編エピソード2. Crazy in Loveのヒ... 2020.06.01 2020.06.12 0 英語学習
英語学習 Queer Eye日本編を見直して英語学習 エピソード1: Yoko-san④ Queer Eyeシーズン5を前に、日本編を振り返って英語も勉強するコーナー。ついにYoko-san編の最終日!ヒーローYoko-sanもくまちゃんハウスも、Fab 5によってすっかり変身です! DAY 4: 笑う門には福来... 2020.05.31 2020.06.12 0 英語学習
英語学習 Queer Eye日本編を見直して英語学習 エピソード1: Yoko-san③ 前回に引き続き、Queer Eyeシーズン5がくる前に日本編を見直して、ついでに英語解説もするコーナー、Yoko-san編③です。今回はDAY 3から! DAY 3: 心機一転 A FRESH START さて三日目は... 2020.05.30 2020.06.12 0 英語学習
英語学習 Queer Eye日本編を見直して英語学習 エピソード1: Yoko-san② 6月5日からのQueer Eye シーズン5配信開始を目前に控え、Queer Eye日本編を見直しておさらい、英語も勉強するコーナー。前回に引き続きYoko-sanの変身②です。 DAY 2: 思い切って踏み出す Takin... 2020.05.29 2020.06.12 0 英語学習
英語学習 Queer Eye日本編を見直して英語学習 エピソード1: Yoko-san① Queer Eye シーズン5がもうすぐ6月5日から配信開始されますね! 新しいシーズンを大人しく正座待機中ですが、待っていられないので大好きなQueer Eye 日本編を見返しながら、その中から使える英語フレーズを取り上げて説明し... 2020.05.28 2020.06.12 0 英語学習
英語学習 シーズン5の前にQueer Eye日本編を振り返る!英語学習もできるよ!予習編 Netflixで見られる、世界中で大人気のリアリティーショーQueer Eyeをご存知でしょうか? もうすぐシーズン5が公開になるのを前に、わたしの1番のお気に入り日本編を振り返るとともに、Queer Eyeで出て来たフレーズを使っ... 2020.05.27 2020.06.12 0 英語学習
カナダ生活 【カナダ】バンクーバーで生活するのに必要な基本情報② 前回のカナダ・バンクーバー『衣食住』情報に引き続き、今回も生活にカナダ生活に必要な情報として、『交通手段・病気になったとき・盗難などの時の対処法』をお伝えして行きます。 カナダ・バンクーバーの生活基本情報④:交通・移動... 2020.05.25 2020.05.30 0 カナダ生活バンクーバーワーホリ移民生活
勉強法 映画・ドラマは同じものを3回見る!Netflixなど動画を使った英語勉強方法とその効果 NetflixやHuluなどの動画配信サービスで、映画やドラマを英語で見る勉強方法について、わたしがワーキングホリデー前後に実践した具体的で効果的なやり方を説明します。リスニング・スピーキングともにしっかり伸ばせる方法です。 英語学... 2020.05.25 2020.05.30 0 勉強法英語学習
ワーホリ カナダのカフェ店員が教えるカフェで働くのに必要な英語フレーズ カナダのバリスタが実際に使っている、カフェで働くのに必要&便利なお役立ち英語フレーズをまとめました。カナダ人英語ネイティヴの同僚がよく使っているフレーズなど、シーン別にまとめてお届けします。 2020.05.24 2021.01.11 0 ワーホリワーホリ渡航後