おうちカフェ時間を充実させませんか?初心者にもおすすめの珈琲器具を現役バリスタがまとめました!>>>

バンクーバー生活の基本情報から、カフェ・レストラン・ショッピングなどのおすすめスポットまで徹底紹介!

バンクーバー生活の基本情報から、カフェ・レストラン・ショッピングなどのおすすめスポットまで徹底紹介! バンクーバー

バンクーバー在住の筆者が、これからカナダ・バンクーバーにワーホリや留学、あるいは移住を考えていらっしゃる方向けに、現地の生活情報やバンクーバーで生活を始めるときにやることのリスト、現地生活あるあるネタや実際に困ったトラブルとその解決方法など、多岐に渡って随時更新しています。

また、カフェ・バー・レストランにショッピングスポットなど、バンクーバーのおすすめスポットも紹介しています。

デートにおすすめのカフェや、みんなで飲みに行きたいバー、今日何食べる?と迷った時のレストランなどなど、現地在住の筆者がいろいろ巡って探してきたおすすめばかりです。是非ご覧下さい。

イベント

Aritziaの在庫一掃セールに行ってきた!潜入レポート2022

今回はカナダ、バンクーバーで女子に人気のお洋服ブランドAritziaのセールに行ってきましたので、その様子をレポートしていきます。なお、Aritziaのお洋服を着たことがない、触ったことがない初心者がセールという言葉だけに引っ張られて行った...
0
イベント

バンクーバーからハッピーハロウィン!カナダ流ハロウィンの様子をお届けします

秋のイベントとして日本でも定着してきたハロウィンですが、「日本と外国だと様子が違うのかな」と気になったことはありませんか?今回はカナダのハロウィンがどんな感じか、わたしの周りで見つけることができたハロウィンの特別な様子を、子どもたちの「トリ...
0
カナダ生活

【バンクーバー食道楽日記】日本食レストラン巡り②Mogu Fried Chicken

今回は【バンクーバー食道楽日記】日本食レストラン巡り第二回。コマーシャルドライブにお店を構えるモグフライドチキンさんです。 MOGU FRIED CHICKENとは モグフライドチキンさんは、フードトラックからスタートした日本の唐揚げ屋さん...
0
カナダ生活

夏のバンクーバーを楽しむ②ドーナツピーチ(蟠桃)を食べよう!

バンクーバーで初夏になると見かけるのが、ちょっとひらべったい形をした桃「ドーナツピーチ」です。今日はこの、日本ではあまり見かけないドーナツピーチについて紹介します。 ドーナツピーチとはなんぞや? 日本だとちょっと馴染みが薄いので、まずはドー...
0
カフェ・レストラン・バー

【バンクーバー食道楽日記】日本食レストラン巡り①TAKENAKA

「バンクーバーでも日本食って食べられるの?どんな日本食レストランがあるの」という疑問をお持ちのそこのあなた。 食べられます! しかも超美味しい人気のお店がいっぱいあります!今回から、「バンクーバー食道楽日記」と題しまして、わたしが食べて美味...
0
カナダ生活

バンクーバーのドーナツショップ番外編:地元民に愛されるDuffin’s Donuts

以前、バンクーバーのドーナツ店特集をアップしましたが、みなさんそちらはもう読んでいただけたでしょうか? 以前の記事に書いたように、カナダのドーナツといえば有名なのがチェーン店のティムホートンズ。ですが、バンクーバーには地元の人に愛される老舗...
0
カナダ生活

夏のバンクーバーを楽しむ①ファーマーズマーケットに行こう!

夏のバンクーバーでぜひ一度は訪れて欲しいのがファーマーズマーケットです。 地元で採れたオーガニックの野菜や卵、お肉類、パンや蜂蜜など様々なものを作り手から直接購入できたり、フードトラックで普段は食べられない料理に挑戦できたりするファーマーズ...
0
カナダ生活

カナダで働く!Statutory Holiday Pay(法定祝日手当)について知ろう

カナダで働く前に知っておきたいお給料のこと。スタットホリデーペイについて実際の給与明細を元に解説しています。
0
カナダ生活

カナダでもおでんが食べたい!普通のスーパーで買える食材だけで作ってみた結果

日本の冬に人気の食べ物といえば、お鍋。その中でも私の好きなおでんを、アジア系スーパーマーケットに行かずに、カナダで一般的なスーパーで売られている食材だけで作ってみたらどうなるか、実際にやってみたのでレポートします! バンクーバーでもが食べた...
0
カナダ生活

【カナダ】バンクーバーで生活するのに必要な基本情報②

前回のカナダ・バンクーバー『衣食住』情報に引き続き、今回も生活にカナダ生活に必要な情報として、『交通手段・病気になったとき・盗難などの時の対処法』をお伝えして行きます。 カナダ・バンクーバーの生活基本情報④:交通・移動手段 バンクーバーはカ...
0
カナダ生活

BC州も遂に規制緩和。Phase 2へ

本日もバンクーバーからこんにちは。Meg (@meg3van)です。まだまだ世界中で終息とは行かないCOVID-19、新型コロナウイルス。今回は、今週火曜のロングウィークエンド開けから徐々に色んなお店が開いてきたバンクーバーの様子をお届けし...
0
エコライフ

カナダでクエン酸が買える場所と英語名

日本ではドラッグストアなどで粉末状のものが購入できますが、外国、カナダでは普通に売っているの?という質問をいただきましたのでまとめます! 英語でクエン酸はなんて言うの? クエン酸は英語で citric acid と言います。敢えてカタカナで...
0
カナダ生活

【カナダ】バンクーバーで生活するのに必要な基本情報①

前回の記事ではザックリと、わたしが住むカナダ西側、ブリティッシュコロンビア州で一番大きな都市バンクーバーについての基礎情報をまとめました。 今回は住むに当たって必要になってくる『衣食住』に関する情報を中心に、より深堀りしてお伝えしていきます...
0
カナダ生活

【カナダ】バンクーバーってどんなところ?移住者の視点から生活の様子をシェアします

留学やワーキングホリデーで人気のカナダ、バンクーバー。いく前にどんな場所か知りたい!という人も多いのでは? 実際にワーホリ・学生ビザを経て永住権を取得して移住したわたしが、バンクーバーの生活情報を細かくシェアします。 バンクーバーってどんな...
0
カナダ生活

【バンクーバー節約生活】『在住カップルの1ヶ月の食費を晒す』編

みなさん、ひとの家の食費って気になりませんか?わたしは時々気になります…!週に1回(最近は10~14日に1回)買い出しをしていて、「あれ?高くない?無駄なもの買い過ぎてない?うちって大丈夫!?」となることが時々。というわけで今回は、我が家の...
0