おうちカフェ時間を充実させませんか?初心者にもおすすめの珈琲器具を現役バリスタがまとめました!>>>

カナダのバーで頼むべきメニューおすすめランキング!

カナダのバーで頼むべきおすすめメニューランキング カナダ生活

今日は映画Spider-Man: Into the Spider-Verseを観て、映画の後にみんなでバーに行ってCatch upしてきました。ということで今日は、カナダのバーで頼みたい "カナダっぽいもの" についてです。

カナダ生まれのカクテル シーザー (Caesar)

名前が厳ついですが、味と見た目もまあまあ衝撃的。とりあえずインスタに写真あげておいたのでこちらをどうぞ。

カナダはアルバータ州カルガリーにあるレストランのマネージャーが思いついたらしいです。シーザーを作った彼のインスピレーションはイタリアクラム(二枚貝)とトマトのパスタからヒントを得て作ったらしい…斬新。イタリアということでシーザー…ユリウス・カエサルの名前を付けてあげたのかな。

とりあえず何が入ってるのかと言うと、ウォッカ(今回はスミノフ)にクラマトジュース(クラム+トマト)、スパイスと、ストローのそばに控えてるのはセロリですね。カナダのセロリめっちゃ太い。あとGreen beans(さやえんどう?)のピクルスが乗っかってました。オリーブとかが乗っかってることもあります。

お酒入れずに冷製スープのパスタにしたら美味しいだろうなあと思いながら飲んでました(笑)。なにか健康になりそうな味がするよ!
話のネタにしたい人にはオススメです。

カナダのバーのアルコールメニュー
とりあえずバーのドリンクメニューはこんな感じ。
日本の居酒屋に比べるとあんまり甘いカクテルとかはないかも?頼めば作ってくれると思います。

いますぐカナダの味を楽しみたい人へシーザーカクテルの作り方

折角なのでレシピも載せておきます。
クラマトジュースとセロリソルトは日本だとなかなか入手が難しいようですが、カルディやアマゾンで購入可能です。

セロリソルトは、セロリシードとお塩を混ぜれば同じことなので、スパイスコーナーでセロリシードが手に入る人はそれを使えばいいと思います。クレイジーソルトで代用している人もいるようですが、その場合の味は保証しかねます(笑)。

材料

  • クラマトジュース 230ml
  • ウォッカ 30ml
  • セロリソルト 適量
  • ウースタシャーソース 1ふり
  • タバスコ 1ふり
  • ライムまたはレモン
  • 氷適量
  • セロリスティク 1本

手順

  1. グラスの縁をライムまたはレモンの絞り汁で湿らせて、セロリソルトをつけます。ライム(レモン)はあとで飾りに使えるので取っておきます。
  2. ボウルなどに、クラマトジュース・ウォッカ・ウースターシャーソース・タバスコを入れてよく混ぜます。
  3. 1のグラスに氷を入れたら3を注いで、セロリスティックとライム(レモン)を添えて出来上がり。

お好みでオリーブの実のピクルスやサラミ、チーズなどをスティックに通して添えてもいいですよ。
バンクーバーにはこんな究極のシーザーを出しているお店もあります(笑)。どこから突っ込んだらいいのか…。


カナダには小さいBrewryがたくさん

カナダには、小規模の地元密着型クラフトビールのBrewryがいろんなところにあります。バンクーバーだと有名なのはSteamWorksですね。ガスタウンにある蒸気時計のパッケージが可愛いビールなので、見つけたら手に取って眺めてみてください。

また、トロントのあるオンタリオ州は甘くて美味しいアイスワインが有名ですが、オンタリオ州に限らず色々なところでワインも作っているので、地元の味を楽しみたい人はお店の人になにかローカルのオススメあるか訊いて頼んでみるといいかも知れないです。

スポンサーリンク

カナダのバーの定番料理といえばこれ!

お腹がすいてたので写真撮らずに食べちゃったんですが…!3点程紹介しておきます。

カナダのバーで頼むべきメニュー1: ナチョス Nachos

日本でもメキシコ料理としてなじみ深いと思います。
すっごい大盛りで来ることが多いので、4人くらい人数がいる時に頼みます。トルティーヤ・チップスにハラペーニョとチーズといろいろてんこもり。挽肉の炒めたのがのってることもあるけど、トッピングに融通が利くからベジタリアンの人とかと一緒に行った時もシェアする用に頼める便利な一品。

カナダのバーで頼むべきメニュー1: マックアンドチーズ Mac & cheese

子どもが抱えて食べてるイメージなんですけど(笑)大人も好きな人多いと思います。だいたい誰か必ず頼んでます。
名前の通り、マカロニにクリームソースとチーズが合えてあるやつ。Macはマカロニの略ですね。とりあえず外さない。うまい

カナダのバーで頼むべきメニュー1: チキンウィング Chicken Wings

要するに手羽先!取りの手羽先にソースを絡めてオーブンでローストしたやつです。
チキンウィングには色んなフレーバーがあって、わたしが好きなのはハニーガーリックとか照り焼きとか甘辛のやつ。
日本人は絶対好きだと思います。バーのハッピーアワーとかDaily Specialでよく安くなってるイメージ。

ということで本日は以上です。今アイスワインの産地近くにいるので、明日はリカーストアチェックしてきまーす。

コメント